2009.
08.
14
01:50:59
旦那の義理のおばさんが6年前に亡くなった時、我が家で引き取り、今も愛用しているソファ。
こんな柄のソファなのです↓

ちょっと派手派手で~す!!
6年間も付き合ってきましたがそろそろ欠点が鼻に付くようになりました。
3夜連続、夜なべして、ソファーカバーを作りましたど。
ただ、完成度はかなり低いのだ、これがまた。
けちって買った布は、やはり質感が悪かった。
型紙を取らなかったから、ピシッと決まらない。
反省点をあげたら、欠点オンパレードになりそう。
画像のアップもはずかしいな、こりゃ。

それでも、出来た瞬間は上出来、不出来に関わらず達成感からくる喜びで幸せいっぱいでした。
これだから、物作りは楽しいです。
旦那にほめてもらおうと
「生まれ変わったソファ、どうよ~?」っと意見を求めたが、
ただ押し黙る旦那。
「ノーコメントなの?」っと聞くと、
「ノーコメント」っとオウム返しされた。
「え~!!」まったく思いやりがないんだから。
喜びを分かち合えないな、あの人とは…
こんな柄のソファなのです↓

ちょっと派手派手で~す!!
6年間も付き合ってきましたがそろそろ欠点が鼻に付くようになりました。
3夜連続、夜なべして、ソファーカバーを作りましたど。
ただ、完成度はかなり低いのだ、これがまた。
けちって買った布は、やはり質感が悪かった。
型紙を取らなかったから、ピシッと決まらない。
反省点をあげたら、欠点オンパレードになりそう。
画像のアップもはずかしいな、こりゃ。

それでも、出来た瞬間は上出来、不出来に関わらず達成感からくる喜びで幸せいっぱいでした。
これだから、物作りは楽しいです。
旦那にほめてもらおうと
「生まれ変わったソファ、どうよ~?」っと意見を求めたが、
ただ押し黙る旦那。
「ノーコメントなの?」っと聞くと、
「ノーコメント」っとオウム返しされた。
「え~!!」まったく思いやりがないんだから。
喜びを分かち合えないな、あの人とは…
スポンサーサイト