2010.
11.
29
22:45:08
日本人ママの2人の息子のお誕生日会が先週の土曜日にありました。
「簡単なパーティーなので、プレゼントはいりませんよ。
そのかわり食べ物や飲み物をもってきてくれるか、募金してください」という連絡がきていました。
ママさん連中で、ハッピーボックスなるものを設けて、その中に寄付金を入れて、
主催者にお渡ししようっとパーティの3日前に話が決まりました。
箱を用意するのは「やっぱ、みやちゃんでしょ」ってことで、
急遽、箱大臣になりました。
編み物で貯金箱みたいなのを作るべか、
っとネットやラベリー内でアイデアやパターンを半日探し求め、
結局、こんなんでました。
Tree House/木のおうち
かわいい家のパターンをクロバーのサイトで見つけました。
「おうちのBOX」 屋根がパカッと取れて、収納するタイプです。
ただ、屋根は編み物ではなく、布でした。
なるべくなら布に頼らず編みたい、編めるものは積極的に編んでいく、
そんな私は、ソーイングセットを出すのがめんどう臭い横着者ではなく、
とてもヘルシーな編み物愛好家なのです。
っということで、屋根はどうしよう。
この時期のとんがり帽子といえばクリスマスツリーだ。
ラベリーで、登録ほやほやの無料クリスマスツリーパターンで良いのがありました。

表4段裏4段を一模様として、一模様ごとに均等に増目してます。
ツリー屋根は家に縫い付けたいので、お金を入れるための穴が必要になり、
ドアを設置することにしました。
長編みの方眼編みで窓も3ヶ所あります。

ツリーの重さで、ドアと窓にひずみが出て、 欠陥ハウスになりかねないので、
細編み4段で帯を編み、内側の窓枠に沿い、縫い付けて補強してます。
黄色にして窓から漏れる明かりをちょっと演出
我が家の子供たちも気に入って、お人形を入れて遊んでいたので、
次は子供たちに作ってあげよう、あげたい。
子供たちへも兼ねて、自分も作ってみたくてむずむずしているのはムーミンのおうちです。
う~楽しみ~~来年だ!
「簡単なパーティーなので、プレゼントはいりませんよ。
そのかわり食べ物や飲み物をもってきてくれるか、募金してください」という連絡がきていました。
ママさん連中で、ハッピーボックスなるものを設けて、その中に寄付金を入れて、
主催者にお渡ししようっとパーティの3日前に話が決まりました。
箱を用意するのは「やっぱ、みやちゃんでしょ」ってことで、
急遽、箱大臣になりました。
編み物で貯金箱みたいなのを作るべか、
っとネットやラベリー内でアイデアやパターンを半日探し求め、
結局、こんなんでました。
Tree House/木のおうち

かわいい家のパターンをクロバーのサイトで見つけました。
「おうちのBOX」 屋根がパカッと取れて、収納するタイプです。
ただ、屋根は編み物ではなく、布でした。
なるべくなら布に頼らず編みたい、編めるものは積極的に編んでいく、
そんな私は、ソーイングセットを出すのがめんどう臭い横着者ではなく、
とてもヘルシーな編み物愛好家なのです。
っということで、屋根はどうしよう。
この時期のとんがり帽子といえばクリスマスツリーだ。
ラベリーで、登録ほやほやの無料クリスマスツリーパターンで良いのがありました。

表4段裏4段を一模様として、一模様ごとに均等に増目してます。

ツリー屋根は家に縫い付けたいので、お金を入れるための穴が必要になり、
ドアを設置することにしました。
長編みの方眼編みで窓も3ヶ所あります。

ツリーの重さで、ドアと窓にひずみが出て、 欠陥ハウスになりかねないので、
細編み4段で帯を編み、内側の窓枠に沿い、縫い付けて補強してます。
黄色にして窓から漏れる明かりをちょっと演出


我が家の子供たちも気に入って、お人形を入れて遊んでいたので、
次は子供たちに作ってあげよう、あげたい。
子供たちへも兼ねて、自分も作ってみたくてむずむずしているのはムーミンのおうちです。
う~楽しみ~~来年だ!
スポンサーサイト