2010.
12.
31
12:08:28
外ではセミが鳴きまくり、散歩人たちが家の前を横切る、
普段となんら変わりない穏やかな午前です。
大晦日だなんて嘘のよう。
それでも半日後には年が明けて2011年を迎えるのですね。
今年もブログやラベリーを通して、遠隔地にいる私でもみなさんの輪の中にいるような、
楽しい日々をおくることができました。
みなさまのあたたかいコメントや、創作意欲が湧きたてられるインスピレーションの数々、
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
私の編み物熱は上昇する一方で、来年もますます熱におかされていきたいと思います
love knitting!
今年最後の完成品は、おめでたい赤です!!
Summer Christmas Cardi/夏のクリスマス カーディ
ある半袖プルオーバーを編もうと買ってあった糸ですが、編んでも着ないかなっと思い、
実用性を考えて、以前から気になっていたこのカーディガンのパターンに変更しました。
気になっていたのはその構造です。
平編みで袖のリブからは編み始め、そのままサイドウエイで身頃中心まで編みます。
左右身頃2枚編んで、背中中心ではぎます。
これがやりたかった。

それとユニークだったのは、袖と首周り以外は減目増目はなしで、
針のサイズを変えてシェイプを作るところです。
前身頃は6号針から8,10,12号へとサイズを大きくしてます。
途中、袖の長さが二の腕を強調しているっと気になってしまい、そうしたら一気にやる気が下降。
でも取りあえず仕上げるだけ仕上げよう、そして解くのだ!っと思ってました。
でもでも、水通しして、袖を伸ば~し伸ば~し、してから、一晩ハンガーに垂らしたら、
号数をかえて編み目が乱れがちだった編み目も、糸も形になじみ、結果大満足でした。
お尻にムチ打ちまくって完成させて、良かった、良かった。
指定より細い糸で、針のサイズはパターン通りに編み、薄手に仕上げました。
こういうカーディが本当に重宝します^^
オーストラリアはこれから夏本番です。
みさなさ良いお年をお迎えください。
そして see you next year!!
普段となんら変わりない穏やかな午前です。
大晦日だなんて嘘のよう。
それでも半日後には年が明けて2011年を迎えるのですね。
今年もブログやラベリーを通して、遠隔地にいる私でもみなさんの輪の中にいるような、
楽しい日々をおくることができました。
みなさまのあたたかいコメントや、創作意欲が湧きたてられるインスピレーションの数々、
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
私の編み物熱は上昇する一方で、来年もますます熱におかされていきたいと思います

今年最後の完成品は、おめでたい赤です!!
Summer Christmas Cardi/夏のクリスマス カーディ

ある半袖プルオーバーを編もうと買ってあった糸ですが、編んでも着ないかなっと思い、
実用性を考えて、以前から気になっていたこのカーディガンのパターンに変更しました。
気になっていたのはその構造です。
平編みで袖のリブからは編み始め、そのままサイドウエイで身頃中心まで編みます。
左右身頃2枚編んで、背中中心ではぎます。




それとユニークだったのは、袖と首周り以外は減目増目はなしで、
針のサイズを変えてシェイプを作るところです。
前身頃は6号針から8,10,12号へとサイズを大きくしてます。

途中、袖の長さが二の腕を強調しているっと気になってしまい、そうしたら一気にやる気が下降。
でも取りあえず仕上げるだけ仕上げよう、そして解くのだ!っと思ってました。
でもでも、水通しして、袖を伸ば~し伸ば~し、してから、一晩ハンガーに垂らしたら、
号数をかえて編み目が乱れがちだった編み目も、糸も形になじみ、結果大満足でした。
お尻にムチ打ちまくって完成させて、良かった、良かった。

指定より細い糸で、針のサイズはパターン通りに編み、薄手に仕上げました。
こういうカーディが本当に重宝します^^
オーストラリアはこれから夏本番です。
*パターン...Pretty in Pink by Josée Paquin (ラベリー内無料パターン。thank you!!) *糸...Itata Multy (1020 Red, Orange) by Araucania Fingering / 4 ply *針...棒針5、6、8、10、 12号 *期間...11月29日~12月25日 *ラベリーノートへ行きます。 |
みさなさ良いお年をお迎えください。
そして see you next year!!
スポンサーサイト