2011.
11.
27
12:40:25
本日のデザートは、87cafeさんの帽子パターンです!
ひな菊模様(デイジーステッチ)がたくさんでとっても甘く美味です。
スローチな帽子が欲しいとリクエストをくれていた息子の幼馴染のお母さん用に作りました。
Cyan Hinagiku / シアン色のひなぎく
ねじりゴム編みのブリム。
エリザベスさんは細身で頭も小さいのでパターンより作り目を少なくしました。
でも全然、華奢な人ではなく、社交ダンスやネットボウルやらで素晴らしい肉体をお持ちです。
同じ年と知ってびっくりしました。
私ったら、かなりのふにゃ体で、特技は足つりです(勝手につるのですが)。
本体は逆に大きめに。
針のサイズを上げて、生地を伸ばしました。
輪でぐるぐる編んでいくのですが、
毎段の終わりは目をスリップしたり、マーカーをずらしていくことで、
こりゃ見事!自然に次の段に移行されていき、境目がまったく分かりません。
被るとこのボニョ加減が、かわいいです!
来年の冬は自分用も作るべしかな。
87cafeさん、素敵なパターンをありがとう!
(みやちゃんって呼んでくれるのも、うれしいです^^ 若返っちゃうからね)
ひな菊模様(デイジーステッチ)がたくさんでとっても甘く美味です。
スローチな帽子が欲しいとリクエストをくれていた息子の幼馴染のお母さん用に作りました。
Cyan Hinagiku / シアン色のひなぎく

ねじりゴム編みのブリム。
エリザベスさんは細身で頭も小さいのでパターンより作り目を少なくしました。
でも全然、華奢な人ではなく、社交ダンスやネットボウルやらで素晴らしい肉体をお持ちです。
同じ年と知ってびっくりしました。
私ったら、かなりのふにゃ体で、特技は足つりです(勝手につるのですが)。

本体は逆に大きめに。
針のサイズを上げて、生地を伸ばしました。

輪でぐるぐる編んでいくのですが、
毎段の終わりは目をスリップしたり、マーカーをずらしていくことで、
こりゃ見事!自然に次の段に移行されていき、境目がまったく分かりません。

被るとこのボニョ加減が、かわいいです!
来年の冬は自分用も作るべしかな。

87cafeさん、素敵なパターンをありがとう!
(みやちゃんって呼んでくれるのも、うれしいです^^ 若返っちゃうからね)
*パターン... Hinagiku Hat by violetta aka 87cafe ラベリーでフリーDLです!ありがとうございます! *糸...Pure wool 8ply by Moda Vera (blue) *針..棒針10号(本体)、3号(ブリム) *期間...11月1日~2日 *ラベノート |
スポンサーサイト