fc2ブログ
Kouyou Legwarmers/紅葉レッグウオーマー
気温も下がれば、風邪も一丁前にひき、全身に悪寒もぞぞっと走ったその日には
誰か、わたしにレッグウオーマーを!

今年の冬は編もうと決意していたレッグウオーマーです。
私の場合、おしゃれのためというより、防寒命です。
でも、北半球ではレッグウオーマー流行っていたんだって?!
なんかうれしいやん。南半球で先取りやん。やんやんや~ん

Kouyou Legwarmers/紅葉レッグウオーマー

パターンはnaganasuさまのミトンとネックウオーマーのセットパターン、
Pair of Kouyou (紅葉)からです。
真夏の年始からずっと温めて、冬が来るのを待っておりました。

IMG_6223_1_1_1.jpg

アイレットとリブを組み合わせたレーシーリブ (Lacy Rib) の模様を先輩方の作品を見ては毎回惚れて、
いつの日か、レッグウオーマーをこの模様で編みたい、この手で編みたい、と思うようになっておりました。
レッグウオーマーも、昨年夏から超欲しかったのです。

IMG_6259_2_1.jpg

えっ?模様がはちきれそうと??
伸びても、なおかわいいのがこの模様です^^

冷静になって…
っということはもう一模様分増やしても良かったのかしら。
結構、ぼにょぼにょで履く方が今っぽいとか!?
私の中ではグシュグシュに履くのは、80年代のダンサーのイメージが払拭できずに、
葛藤中です。そう~フラッュダンスにステイン・アライブらへんの

IMG_6233_1_1.jpg

足首側のゴム編みは短く、ひざ上にくるゴム編みは下より倍長めで、
かなりゆるくSuspended Bind Off にしました。
歩いていると落ちてくるかなっと思いましたが、私の下モモがむっちりということもありますが、
下にタイツやスパッツをはいていると摩擦で落ちないものですね!
もう、すごくあたたけ。

IMG_6270_3_1.jpg

73センチと長く編みましたが、模様が楽しくてあっという間でした。
naganasuさん、素敵なパターンをありがとうございました!


*パターン...pair of kouyou(紅葉) by naganasu naganasuさんのブログまたはラベリーでパターン発売中!
*糸...Alpaca Blend
(Sport / 5 ply) (Grey) by Moda Vera 
*針..輪針5号(本体)、 3号(リブ)
*期間...5月3日~5月17日
ラベリのノート
今年から参加してます。
 ポチっとよろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ありがとうございます!
スポンサーサイト



Posted by miyayo
comment:4   trackback:0
[編み物 足/Feet]  thema:編み物 - genre:趣味・実用
Peanut Key Holder / ピーナッツキーホルダー
ゆきさんのかわいいパターンを編みました。

Peanut Key Holder

じゃじゃん!なんとピーナッツ!

IMG_6099_1_1.jpg

ピーナッツのあの模様を一本の糸から作れるなんて~編み物続けて良かった

立てても寝かしても、どっからどう見てもピーナッツに見えるからすごいパターン!

IMG_6100_3_1_1.jpg IMG_6097_2_1_1.jpg IMG_6101_1_1_1.jpg IMG_6105_4_1_1.jpg

ゆきさんはピンクッションとして使用されておりますが、
こんなにピーナッツなのに、おうちでくすぶらせるのはもったいない!

っということでキーホルダーにしてちらちら人目につかせてます。(おしり、向けてすみません)
あの人、なんかぶらさげている!何何、ピーナッツ!?っと世間をだましてやるのだ~イッヒッヒ 
精神年齢が…

IMG_6120_1_1.jpg  

もうじきパターンがリリースされると思います!
楽しみですね♪

ゆきさん、かわいいパターンをありがとう!


*パターン...Pinned Peanut by Yukiさん aka yuki77, is going to be released! Thank you!
*糸...Silky Merino by Malabrigo Yarn
*針..棒針4号
*期間...5月7日(15分!)
ラベリのノート



今年から参加してます。
 ポチっとよろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ありがとうございます!

Posted by miyayo
comment:0   trackback:0
[編み物 アクセ/Accessoires]  thema:編み物 - genre:趣味・実用
Lemon Vesper
3年間、キューの上位にいつもあったHeidiさんのVesperを作りました。

完成像は、
冬に大活躍のパフ長袖、
身丈はパンツに合わせやすい半ケツくらいで少したるませる、です。
このイメージで行ってみましょ うきき

Lemon Vesper  


IMG_6058_1_1.jpg

Vesperと言えばrokoさんの美しいModsが有名であります。
rokoさん式で、別鎖の作り目にしておいて、あとから棒針でプリーツをたたむことに。

IMG_6087_1_1.jpg

トップダウン。作り目360目。プリーツ分で目数が多いから袖分けまでぜーはーぜーはー。
がまんができず、袖分け前にネックに取り掛かりました。
Vesperで一番楽しみにしていたプリーツ!

右にたおすSプリーツと左にたおすZプリーツ。
真ん中に向かって左側ZZZZ、右側SSSSとか、配置と間隔をいろいろ変えてやってみました。
なんだか感覚麻痺してしまったので、とりあえず他のパーツを終わらせてまた帰ってくることに。

結局、プリーツはオリジナルやrokoさんのようなSとZのボックスのセットがしっくりくる!
でも、私のは凹みのボックス(Inverted box )がセンターにない配置になってます。
どうなんだろか、これ。あはは

ネックバンドはI-Cord BO。
プリーツを落ち着かせるためにI-Cordの真下にかぎ編みで引き抜き編み一周。
ネックバンドや引き抜き編みの糸色をオレンジ、グレー、白、紺などでやってみたけど、
メインカラーが黄色で強すぎて良いコンボができなかった。
結局、単色です。

袖は増減なしで、最後にI-Cord BOしながら2目一度。ん?2目一度しながらI-Cord BO?

IMG_6059_1_1.jpg

裾はゴム編みに入る4センチ手前でサイドで2目ずつ増目。
ゴム編みに入る直前段で40%減目してから一目ゴム編み。

IMG_6066_1_1.jpg

やっとVesperを編めてうれしい。
パンツはもちろん、スカートに合わせてもかわいい!これから登場回数が増えそうです。
満足^^ 

編み物への欲求は枯渇せず、ほどばしります。

*パターン...Vesper by Heidi Kirmaier ラベリで無料DL! Thank you!
*糸...Coats Patons yellow (sport) 頂き物
*針..輪針4号、3号(裾のゴム、襟)
*期間...4月25日~5月2日
ラベリのノート

今年から参加してます。
 ポチっとよろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ありがとうございます!


Posted by miyayo
comment:2   trackback:0
[編み物 洋服/Garment プルオーバー/Pullover]  thema:編み物 - genre:趣味・実用
| HOME |