fc2ブログ
Ninian
アミリス2号から。

Ninian

本誌インタビュー記事で特集されていたデザイナーさんのお一人
Gudrun Johnstonさんのパターンです。

テストをさせていただくことになり、
パターンをいただくまで、プロのデザイナー作品ということしか知らなかったったので、
パターンが届くまで、どきどきでした。
開けてびっくり、Gudrunさんでした!やっほ~


 Ninian

輪編みで下から上に編み上げるボトムアップ。
Feather and Fan系のShetland スタイルの繊細なレース模様が前面を覆います。
レース糸を5号で編むから、その伸び率の多さで、
ブロッキング後の模様の際立ちかたは鳥肌ものです。
本当きれいです!

後ろは模様なしで、メリヤス。

IMG_7977_3_1_1.jpg

脇上からは、前後にわけて、肩をはぎます。
私にとっての、このパターンの最大のクライマックスは、袖です!!!

袖は上からW&Tをしながら作っていくのです。なんておもしろい!
これは初めての方法だったので、すごく感動でした。
いい勉強させてもらいました。

Ninian  

きれいにフィットします。
普段、ゆとりたっぷりの服が多いので、きちんとしたイメージを求めて、
結婚前のパンツを出してきて合わせてみました。ががが、
これがウエストきつくなっていて、ウエストのあたりに怪しい肉が押し出されてます>< 
お肉にご愛嬌を^^ ぶにょ

Aラインでふんわり編んでもかわいいかな…
もう一枚編みたくなる、美しく、しかもテクニックが学べるパターンでした。
皆さんも是非、Ninian着て、きれいで繊細なものを身につけれる女の喜びを再確認ですよ 
 

IMG_7983_1_1.jpg

PS :めりさん、いろいろ、ありがとうございました。

*パターン...Ninian by Gudrun Johnston, published in amirisu Spring 2013 (英語と日本語)
*糸...Cima in Ash   ( Lace/2ply) by Shibui Knits 
*針..輪針5 号
*期間...12月28日~1月17日 
みやらべノート


スポンサーサイト



Posted by miyayo
comment:2   trackback:0
[編み物 洋服/Garment プルオーバー/Pullover]  thema:編み物 - genre:趣味・実用
Canary /とりちゃんポーチ
2月1日がくるのを楽しみにしていました。
その日はオンラインマガジン『amirisu』第2号がリリースされる。

夜9時ごろからそわそわしだし、ネットをチェックチェック、まだか、手元の編み編み、もうそろそろ?、
の繰り返しで、時間の経過が普段より長いなっと感じながら。
そして、最初に新しい表紙の写真を見たときは、きゃっと感動しました。

めりさんのGudrun Johnston さんとYsolda Teague さんのインタビュー記事は
そりゃもう、楽しかったです。お二人とも思っていた通りの人柄で、
掲載パターンを見る前からすでに満悦する私でした。
特にYsoldaさんのお話には、恐れ多いですが、共感できるものが多くて印象に残りました。

そして、パターン群ですが、今回も素敵なものが多くて、興奮して3号針を一本折りました。
本当に良かったです!!
そして翌日からこの週末のあいだ、寝込みました。
興奮→疲れ→体調崩すっ、あたしは子供かー。(風邪も流行していて…><)

その中のパターンから、今回は2パターンをテストさせていただきました。
今日は、ゆきさんのCanaryをご紹介です。

Canary

うふ、うふ、ずほ、ずほ
きゃわいくて、口角あがっちゃって~

IMG_7857_3_1.jpg

手のひらサイズの小さい鳥ちゃんです。
とじはぎなしのシームレスで口ばしから始まります。
小さいなかにいろいろな技術な凝縮されていて編んで眺めて楽しいパターンです。


 IMG_7847_4_1.jpg

しかも、ただの鳥のぬいぐるみではなくて、お腹のところがポケットになっていて
あめちゃんや、常備薬やら(急に婆くさい?)小さいものをしのばせれるのです!
マイバッグの中はもちろん、ちょっとしたプレゼントなどにもいいのです!!
ゆきちゃんのアイデアはいつもかわいいですね。

IMG_7844_2_1.jpg

羽は一箇所だけ体にくっついていて、ぱたぱた開けたり閉じたり。
閉じたら中の物も隠せて、サプラーイズ!
口ばしも出てるし、羽のキザギザ、しっぽ感もディテールこってます!


IMG_7850_1_1.jpg

ストライプだから、配色で遊べて、色の可能性は無限大。
やみつきになります。
沢山作って、にんまりしたい、そんなやさしくなれる素敵なパターンです。

ゆきさん、ありがとう!
沢山のカラフルなCanaryが大空に羽ばたく光景を想像して…

*パターン...Canary by Yuki Ueda a.k.a. yuki77, published in amirisu Spring 2013 (英語と日本語)
*糸...5~8plyの糸 
*針..棒針5号
*期間...12月26日~27日 
みやらべノート


参加してます。 
 よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ありがとうございます!

Posted by miyayo
comment:6   trackback:0
[編み物 あみぐるみ/Amigurumi]  thema:編み物 - genre:趣味・実用
| HOME |