fc2ブログ
パターンリリース:Mini Caviar
キャビアドレスの子供サイズ Mini Caviar のパターンを16日にリリースしました。
テストしてくれたニッターさま、応援してくれた皆さま、本当に感謝しております。

今年6月に、お母さんちょっと潮風にあたってきます。そんな軽い気持ちで出航した私のキャビア船でした。
それが沖へ沖へと流れて、日本にも経由。一歩間違えば海難事故の無謀さでした。
必死で、足で漕ぎつづけて、白鳥ボートかいっ
気が付いたら出航してから半年間の月日がたっていました。
それが遂に、ミニキャビアのリリースを終え、私の旅も終わりました。足をすりすり

この長旅では、最初のキャビアドレス、キャビアカウル、ミニキャビアと関わっていただいた、
たくさんの人と楽しく、実り多いやり取りをさせていただいて、青二才の私にとって本当に勉強になりました。
あらためて、ありがとうございました。
白鳥ボードの中はお土産でいっぱいだよ~!



パターンは大人版とほぼ同じです。
上から下へと一本の輪針で編むトップダウン。
身頃を編みながら同時にセットインスリーブも作っていくContiguous方式。
ちょっと変わった胸元のギャザーの作り方。
今回はrokoさん考案の細針式もパターンに追加させていただいてます!(素敵大人完成品)
mini Caviar

懲りずに日本語版も作りました!見比べてやってくだせい。


Mini Caviar JPN

Mini Caviar
パターンには、英語版と日本語版が含まれます。
Au$5.50/ (日本円で約450円)で販売させていただいてます。
Caviar Dressをすでにお持ち、または一緒に購入していただくと、Mini Caviarの価格が半額になります。
その際は、クーポンコード puchipuchi をご利用ください。




クーポンコードがうまくいかないことが多々あります。
その際はお気軽にお問い合わせください。こちらのコメントかラベリのmiyayoまでお願いします。
どうぞよろしくお願いします。


さあ、今年もあと半月をきりました。
やり残したことを一つでも多く片付けられるよう、まずは葉っぱ帽子をいじくりだしました。



参加してます。 
 よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ありがとうございます!
関連記事
スポンサーサイト



Posted by miyayo
comment:7   trackback:0
[マイパターン]  thema:編み物 - genre:趣味・実用
comment
miyayoさんお疲れ様でした~
そしてありがとうございます

とってもお気に入りのワードロープになりました
大事にしまっておかずにじゃんじゃん着たいと思います
よれてきたらまた編めますから^^

私も一緒にすりすり~
奥さん、程よく引き締まった美しいおみ足ですね~
2012/12/19 09:16 | | edit posted by houko
houkoさん!
houkoさん、ありがとうございますー
houkoさんはキャビドレKALに一番乗りで参加表明をしに来てくれて、忘れはしませんはあのご勇姿は~
うれしかったですT_T; 
そして、あのブーツ姿の着画はしっかり脳裏に刻み込んでます。じゃんじゃん着て、よれてきたらネグリジェとしてお使いいただくという手もあります。きゃはっ
もう、足パンパンです>< すりすりしてくれるのHoukoさん、やさしいお方^^
2012/12/19 18:37 | | edit posted by miyayo
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/12/20 08:50 | | edit posted by
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/12/25 11:25 | | edit posted by
Asakoさま
Asakoさま、ありがとうございます!お手数ですが、ラベリかこちらにもう一度ご連絡ください。その際はラベリでの名前を教えてくださいませ。
2012/12/27 12:03 | | edit posted by miyayo
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/01 14:47 | | edit posted by
Re: 購入方法
n_uさま
はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
ご返答先のアドレスを残されていらっしゃらなかったようなので、こちらから返信させていただいてます。

パターンはRavelry(編み物SNS)内のショップで管理してもらっていて、Paypalのみでのお支払い方法となっております。https://www.paypal.jp/jp/home/
自分が日本にいれば書留など他に方法もあるかもと思いますが、何卒申し訳ありません。

Caviarのパターンはもとは英語での文章パターンで、日本語版は基本それの翻訳プラスアルファーになります。
記号はそのままでたくさん出てきますが、英語の文章は日本語になっています。
棒編みを始められたばかりということですが、技術的には引き返し編み、別鎖からの作り目、日本では馴染みのない増やし目の仕方(解説してます)、ギャザーステッチ、前開きのSSEステッチと、セットインスリーブを上から続けて編むContiguous方式と、いろいろあります。簡単とは言えませんが、上記の技術はパターンの中で解説しておりますので、パターンの最初のページから新しい編み方は習得して、少しずつページ数を増やして編んで
いただければ、ドレスができます^^そして、もっと編み物が楽しくなると思います。
お問い合わせありがとうございました。
編み物楽しいですね!
2013/03/01 17:46 | | edit posted by miyayo
comment posting














 

trackback URL
http://institches2.blog23.fc2.com/tb.php/177-687d2d7f
trackback