--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY
全記事表示リンク
最新記事
最新コメント
検索フォーム
KNIT & CROCHET
![]()
KNITTING BLOGS
テストやパターンでお世話になったかたのブログもリンクさせていただいております。THANKS!!
.
![]() ┣amirisu ┣Brooklyn Tweed ┣Knitting Daily ┣Twist Collective ┗Vogue Knitting ![]() ┣Bendigo Woollen Mills ┣Bernat ┣Berroco ┣Drops ┣Elann ┣Kim Hargreaves ┣Knit Jo Sharp ┣LANA GROSSA ┣Lion Brand Yarn ┣Madelinetosh ┣malabrigo ┣Pickles ┣ROWAN ┣Skein ┗Quince&Co. ![]() ┣Eat.Sleep.Knit(米) ┣Knot Another Hat(米) ┣Purl SOHO(米) ┗WEBS(米) ┣毛糸蔵かんざわ ┣毛糸ピエロ ┣手芸の柳屋 ┣手芸の山久 ┗Yarnaholic
LOVE 2 VISIT
CALENDAR
RSSリンクの表示
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.
10.
15
23:12:09
ただ今、スクールホリデーの真っ最中です。
日本風に言うと、春休み ![]() 程よい長さの2週間。 年に4回もあるホリデーに踊らされ、毎回遠出してられっか!! の経済状況の我が家であります。 身近な物を利用して、子供たちを楽しませるには…ひねりひねり ![]() ![]() 今回はやってくれました旦那! 企画から大活躍! ホリデー企画第一弾 かかしを作ろう かかしのジャック(長男が命名)が30分の所要時間で誕生! はやっ ![]() ジャックとじゃれ合うお子達。 ジャックもまんざらではないご様子。 ホリデー企画第二弾 パンを焼こう 粘土遊びの要領で子供たちがコネコネしました。 ![]() ![]() 見物人母ちゃんの感想。 パンってこんなに簡単にできるものなの…人生40年目にしての気づき。 今度は母ちゃんもトライしてみたいのだ。 ![]() 自家製、しかも焼きたてに優るパンこそなかりけり。 その他、親戚宅訪問や公園でピクニック、 長女クレアの4歳の誕生日もあったりで、 それなりに楽しい忙しい春休み第一週目でした。 しかし、一転して今週は、リアムが下痢、嘔吐、高熱で3日苦しみ、うまいことバトンタッチして今日はクレアが同じ症状で苦しんでおります。 このままでは、辛く忙しい春休み第二週目となりそうです。 辛いことの後には、楽しいことがまたやってくるよ。 がんばろう、クレア!
スポンサーサイト
http://institches2.blog23.fc2.com/tb.php/28-331e38cc
|
プロフィール
Author:miyayo
PATTERNS
|
copyright © In Stitches 2 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori まとめ |
蟹股のカカシ、ステキよ。パンも美味しそう。。。今が春休みなんだね。こっちは雪降った
クレアは昨夜も吐きまくりで親子ともどもグロッキーれす。GP によるとウイルスらしいのだ。
チームカナダも雪が降ったりと厳しそうな気候のようですが、くれぐれも体調をくずさぬよう、きよつけてください。
息子さんがジャックを肩車してる!!
30分たらずで作り上げるその技術。。。
将来が楽しみですな
そんでもってパンが美味しそう
お子様達の具合が早く良くなることを願ってます
あっハロウィンのことすっかり忘れてました。
最近じゃ、近所の子達も仮装してお菓子をもらいに来ないな~あれはアメリカが本場なのじゃろ??オーストラリアはそれほど盛り上がってない様子です。
クレアも今日はだいぶ良くなって、ゲロはおかげさまでストップしました。やさしいお言葉ありがとうね。
紫音さまも刺し子にあんまり根詰めすぎて体調崩さぬようお願いしますよ!!!
紫音さんのブログを通じて、また新しい友人が出来てとってもうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
手作りの案山子ですね。
私の住んでいる町でも案山子のコンクールを開催するところがあるんですよ。たまにですが見に行ったりします。
案山子の次は手作りパンですか~。
独身の頃はクッキーを作ったりもしましたが、パンはまだ作ったことがないです。難しくないですか?
難しいと思っているので、作れないと初めから諦めています。
美味しそうに出来ましたね。
クレアちゃんの具合はどうですか?
一日も早く治ると良いですね。
ディズニーシーはいかがでしたか?
結婚前に男友達と行って、ロマンチックに盛り上がったことを思い出していました。とはいっても、その友達はゲイなので、二人ともその場にいないそれぞれの彼氏と来りゃ良かったっと舌打ちしつつ、夢をふくらませていたしだいです。
あそこはゲイの友達と行くところじゃないと学びました。
案山子くん、週末の強風でぶっ倒れていました。今だにそのまま放置状態で、冷たい家族です。おい、旦那ちょっくらなおしておくれ~と言いたいのですが、クレアの病気が旦那にもうつり中です。
パンはクッキーより簡単なのではっとにらんでます。こりすさんなら問題なく焼けるはずです!!!
クレアは昨日また吐き出して、今だにぐったりしてます。2重あごが普通あごになりました。
あたたかいお言葉ありがとうございます!
では、また!!
クレアちゃんの症状を改めて読ませてもらってドッキリ。うちのチビも同じの経験アリだよ~。2歳でロタウィルス、3歳でノロウィルス
話は変わり。。。
案山子すご~い!帽子はほんまもん?念願のみや家の菜園拝見だわ~♪次回はぜひとも、更に広いアングルで見せてねぇ~^^わくわく♪♪ 案山子の前に生えているって、もしや大根orカブ?
自家製のパンもめちゃめちゃ美味しそうだぁ
今日は、クレアもだいぶ元気になりました!心配していただいて本当にありがとう!!!今回、家族で私一人が菌に勝ち組でした。チビ君もともちゃんママも大変だったんだね。そうやって子供は成長していくのだよね。
何を隠そう、私も3歳の時、トイレ洗剤液サンポールを一気飲みして、生死をさ迷った戦士なりよ。すごいね。
案山子の帽子は旦那の愛用品です。
いや~みや家の庭はとも家のように美観がよろしくなくて、UPするのはちょっとはずかしんだよな。出し渋っちゃうよ~
初夏の野菜が育ったらUPりたいと思います!
案山子の前の野菜はブロッコリーだよ。さっと煮るだけでも、軟らかくて甘いので、何もつけずにムシャムシャしちょります。
菜種油でソテーしたナスとアボカドっって!!興味津々
暴走する前にレシピおせ~て!!
パンの上に乗っていたのは卵です。卵は食べるんです。(本当は卵もやめたいんだけど、コーヒーも、コーヒーのミルクも…)
マクロビ生活続いてますか?