--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY
全記事表示リンク
最新記事
最新コメント
検索フォーム
KNIT & CROCHET
![]()
KNITTING BLOGS
テストやパターンでお世話になったかたのブログもリンクさせていただいております。THANKS!!
.
![]() ┣amirisu ┣Brooklyn Tweed ┣Knitting Daily ┣Twist Collective ┗Vogue Knitting ![]() ┣Bendigo Woollen Mills ┣Bernat ┣Berroco ┣Drops ┣Elann ┣Kim Hargreaves ┣Knit Jo Sharp ┣LANA GROSSA ┣Lion Brand Yarn ┣Madelinetosh ┣malabrigo ┣Pickles ┣ROWAN ┣Skein ┗Quince&Co. ![]() ┣Eat.Sleep.Knit(米) ┣Knot Another Hat(米) ┣Purl SOHO(米) ┗WEBS(米) ┣毛糸蔵かんざわ ┣毛糸ピエロ ┣手芸の柳屋 ┣手芸の山久 ┗Yarnaholic
LOVE 2 VISIT
CALENDAR
RSSリンクの表示
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
01.
21
23:55:51
今宵も熱帯夜。
暑いので窓は可能な限り全開にしていたい!でもよ~、くさ~くさ~よ 異常にあたりが臭いのであります。 この鼻モゲラな臭いは外からやって来るようです。 これは熱風と交じり合った下水の臭さのよう。 真夏の夜に非常にこたえるの~ ![]() あまりに臭いので集中力にかけていますが、しばしお付き合いを。 これでもか、これでもかっとしつこく生産しておりますのが。 へい。またバッグであります。 以前のBlue Bagと同じ要領とパターンでシーツを引き裂いて編みました。 今回は乙女チックにピンク狙いで見つけたこちらのシーツがUpcycleします。 ハンドルとふちの色はちょいと迷いました。グレーにしてみます。
この2ヶ月半はかぎ編みばかりでしたが、まだまだかぎの季節が続きそうです。 かぎ編み楽しんでます
スポンサーサイト
http://institches2.blog23.fc2.com/tb.php/44-5c6ef6e0
|
プロフィール
Author:miyayo
PATTERNS
|
||
copyright © In Stitches 2 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori まとめ |
シーツ一枚使ってあるんだね。みっちりしてて重たいもの入れても大丈夫そうね。バッグたくさんできたね~。もしかしてみんなバザー向け?手元に残したくなりませんか。
わしもバッグ編みたくなってきた。こちらは去年の夏から棒針ばっかりで、そろそろカギ針に戻りたくてうずうずしてるさ。
はい。1歳児くらいまでなら、持ち運べそうなくらい頑丈になっております。固いシーツを脇汗かきながら、一針入魂と気合編みしました。
最近のバッグやこれもバザーに取り合えず出すつもりなんだけど、そうなのよ!!愛着わいちゃって、売れたらどうしよう~でも、売れなくてもどうしよう~なんて乙女の心が揺れ動いてます。がっつりした商業目的でもないので、今は値段設定で悩んでおります。
そうだね、のこちは最近、かぎやってないね。
うずうずする気持ちすごいわかる。
カナダの春はいつやってくるのだ?
真似っこしたくなりました。
在庫に使い道に困っているfake mohair (acrylic mohair)もあることだし....。
バッグもかわいいけど、ちょこんと入っているひよこに心を奪われています:)
パターン自体はとてもシンプルで初心者みやよもなんとかがんばれそうですわ。
Junoさん!一緒にKALしましょうぜい!
ひよこはバザー用の試作品でした。今日はひよこの日。いっぱい産むぞ!!
またよろしくお願いしますね!
先日のブルーのバッグもかなり可愛かったけど、ピンクも良いな~。
中のひよこも可愛いですね~。欲しいです!
そちらは毎日熱帯夜ですか。
私なら編み物ギブアップしてますよ。
モヘアなんて、触るどころか見たくもないですね、きっと。
少し落ち着いたら、来週あたりから、編み物を頑張ろうと思っています。
この度はお疲れ様でした。
こちらこそひき続きよろしくお願いいたします。
ひよこ可愛いですか!!
う~~~んっ!!ただ今産みの苦しみを味わっております。5匹産まれましたよ!定番の黄色のひよこから水色や黄緑のひよこもいて、ちょっと異色なメンメンになっております。
日本の夏は湿気が多いので編み物はもっと大変からもしれませんね。特に千葉は海からの風がねっとり重そうです。
こちらは年々湿気が増えているようなのですが、太陽光線は厳しいですが、結構さらっとしているような気がします。その点、みやよは幸せであります。
ピンクとグレーも可愛いね
麻の茶もピンクと相性がよさそうな気がします。
何といっても尊敬 ポイントは
ヒヨコちゃん!!
編みぐるみがまったく出来ない私には
尊敬に値します。
ピンクバッグはお友達が気に入ってくれて、無事にお嫁入りしました。ブルーバッグは今、自宅でくすぶっております。
麻の茶色とピンクも意外な組み合わせ良さそうですね!
色のコンビネーション、考えるのは本当楽しい作業ですわ。
そっか!紫音さん、編みぐるみには手を出されてないのか!!でも、紫音さんならすぐ出来ちゃうよ。絶対に!