--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY
全記事表示リンク
最新記事
最新コメント
検索フォーム
KNIT & CROCHET
![]()
KNITTING BLOGS
テストやパターンでお世話になったかたのブログもリンクさせていただいております。THANKS!!
.
![]() ┣amirisu ┣Brooklyn Tweed ┣Knitting Daily ┣Twist Collective ┗Vogue Knitting ![]() ┣Bendigo Woollen Mills ┣Bernat ┣Berroco ┣Drops ┣Elann ┣Kim Hargreaves ┣Knit Jo Sharp ┣LANA GROSSA ┣Lion Brand Yarn ┣Madelinetosh ┣malabrigo ┣Pickles ┣ROWAN ┣Skein ┗Quince&Co. ![]() ┣Eat.Sleep.Knit(米) ┣Knot Another Hat(米) ┣Purl SOHO(米) ┗WEBS(米) ┣毛糸蔵かんざわ ┣毛糸ピエロ ┣手芸の柳屋 ┣手芸の山久 ┗Yarnaholic
LOVE 2 VISIT
CALENDAR
RSSリンクの表示
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
02.
26
23:55:16
冬季オリンピックは盛り上がってますか?
オーストラリアはイマイチです。 閉会ぎりぎり4日前になって、テレビで観はじめた私です!!おそいね~ ![]() フリースタイルスキー女子エアリアルで オーストラリア選手が金メダルを取った競技を観て、 思いのほか目頭を熱くしていました。 そして、今夜も観たのだ! フィギュアスケートでしたね! 久しぶりに見る浅田選手。すっかり大人の女性に成長されて。美しかった。 オリンピックのことは全く無知ですので、これ以上引っ張れましぇん。 ユナ・キムさんも今夜初めてみました次第で。 編み物SNSのラベリーでもオリンピックと同時並行でラベリンピックなるイベントを開催中です。 ルールなど詳しいことは勉強不足でわかってないのですが、2競技(作品)で参加しています。 夏物のタンクと、1月に始めたやりかけのモチーフがラインナップです。 オリンピック期間中に終わらせる!というゴールがあるので、 必死にがんばっております! そして本日、ラベリンピックの後押しのおかげで一点、完走~ ![]() Vancouver 2010 Cushion (略して、バンクーバークッション) ![]() ![]() 当初はコースター、もう少しつなげてポットホルダー、 そしてまだまだ、いけるかな?っと拡大して、クッションカバーに落ち着きました。 程なく、糸が足りなくなり、解くことに。 お花を編みながらつなげていくので、配置替えをするときは解かなくちゃいかんとです。 色を足そう。黄色を足したり、オレンジを足したり… でもなんか違う。解け~ 次は、色の配置を格子状にしたり、ストライプにしたり、4等分にしたりと… でも違う。解くんじゃ~ またその次は、花の間のつなぎのモチーフの色と配置をあーだこーだ。 違う、違う、そうじゃない~ 結局、何回配置替えをしたことでしょう。 好きでやってます。 ![]() オリンピック閉会まであと2日。
スポンサーサイト
http://institches2.blog23.fc2.com/tb.php/50-5865ec4d
|
プロフィール
Author:miyayo
PATTERNS
|
||
copyright © In Stitches 2 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori まとめ |
毎日テレビに釘付けの日々でございます。おかげさまで編み物も進まないのよ。わけあって最近殊勝な旦那がめずらしく妻に従いフィギュアスケートなぞ鑑賞しとります。でもコメントが不謹慎で笑える、悩殺系の衣装と踊りを見て「これはアイスポルノか」とか。
ラベリンピックやっつるのね。とても素敵よ!!ぽこぽこしたお花がひゃんで~いい感じ。わしも頑張って冬物終わらせようっと。春夏の本も出始めたしね~
あと2日ですね!楽しんでください!
旦那さんが妻に寄り添う、その光景微笑ましいわ。きっと旦那さんの脳裏にはハブがちらついているのかな?(もうこの件は決着ついた?)
でも、アイスポルノとはさすが旦那!着眼点が分かりやすくて良い!末永くお幸せに。
もう春夏の本出たのか。季節がそっちと違うから、ちょっとさみしいな。話題が違くて…
色合いも良いけれど、
なんといってもふっくらしたお花のモチーフが良いわ~。
私の好みのお花です。
でも、毛糸が足りなくなって、解いたり大変でしたね。
モチーフって、一つ一つ別々につくって後からつなげるのも面倒だし、つなげながら作るときは、糸が足りないとアウト!
解くの大変だし~~~。
私がモチーフつなぎに手を出さない理由でした。(笑)
お花の多さに圧倒されてます。
もしかしたら、つなぎ部分もお花になっているの?
根気がいる仕事ですよ。miyayoさん、すごい~。
緑とブルーの組み合わせがとってもきれい。
ラベリンピック、私も次回は参加してみたいな~。
色合わせがすごく新鮮! わたし的にツボです
すごく素敵~ この色彩感覚を分けて欲しい~!
オリンピックは冬季の方が好きなので
ひたすらテレビに釘付けの日々でした
ラベリンピック参加してたんですね
北京の時も知ってたのですけど不参加。。。
ロンドンには参加したいなぁ
なんたって イギリス ですから(笑)
うふっ。このふっくらしたお花のパターンかわいいですよね!
立体的なモチーフなので、思った以上に糸食いパターンでした。
こりすさんはモチーフつなぎが好きではないのですね。こんなんやってられっか~って?!
たしかに、そう思って、ほったらかし、復活、ほったらかし、、の繰り返しでした。でも、また今、モチーフがやりたくなってうずうずし始めてます。懲りない女でしょう、あたし。
おとやん!
ありがとう!ラベリンピックさまさまです。
今数えてみたらお花は110個ありました。そしてつなぎのモチーフ、(これ自体はかわゆくない普通のつなぎパターンです)は100個ありますね。でも、ブランケットなどの大作に比べたら、この数は少ないはずなのだ。お花一個作るのは簡単パターンなので5分以内でできちゃったよ。
ラベリンピック今度はいつなのだ!!? 夏のオリンピックが4年後?え~4年後の自分想像できない。今の歳にプラス4なんて考えられない!4年間無駄に時間を過ごさないよう、編み物をがんばろう。
やっぱ編み物なんだ。
ありがとうござんす。
ひゃ~ツボですか?ぽりぽり
苦労した甲斐がありました。
冬季オリンピックは連日テレビの前で編み物でしたか?それとも編み物なしでテレビに集中だったのかなあ?4年に一回と思うと思い入れも増しますよね。特に年々、うちら世代は時間の大切さを身にしみてますので。
そうか!次回はロンドン!エドさまの故郷ですね!私も大好きな俳優2人がその国にいらさるので、もちろん参加します!楽しみましょう!4年後か~気が遠くなるな~