--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY
全記事表示リンク
最新記事
最新コメント
検索フォーム
KNIT & CROCHET
![]()
KNITTING BLOGS
テストやパターンでお世話になったかたのブログもリンクさせていただいております。THANKS!!
.
![]() ┣amirisu ┣Brooklyn Tweed ┣Knitting Daily ┣Twist Collective ┗Vogue Knitting ![]() ┣Bendigo Woollen Mills ┣Bernat ┣Berroco ┣Drops ┣Elann ┣Kim Hargreaves ┣Knit Jo Sharp ┣LANA GROSSA ┣Lion Brand Yarn ┣Madelinetosh ┣malabrigo ┣Pickles ┣ROWAN ┣Skein ┗Quince&Co. ![]() ┣Eat.Sleep.Knit(米) ┣Knot Another Hat(米) ┣Purl SOHO(米) ┗WEBS(米) ┣毛糸蔵かんざわ ┣毛糸ピエロ ┣手芸の柳屋 ┣手芸の山久 ┗Yarnaholic
LOVE 2 VISIT
CALENDAR
RSSリンクの表示
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
06.
26
23:05:26
パッと見はかわいいのに、よく見ると口ひげとビール腹。
マリオとの出会いは私が小学校6年生のときでした。 無垢な私には、どこをどう見てもマリオからはおっさんの臭いが漂っていました。 人の印象は出会ってから3分で決まると言われますが、 私にとってマリオはずっとずっと中年のおっさん。 今回マリオを編むにあたって、調べてみたら マリオは24、5歳の設定とのことでした。(Wiki) 若い!まぶしい!直視できない!マリオって青年だったのですね。 回って、飛んで、ジャンプにキック、疲れしらずのはずだ… そんなマリオも来年の2011年には誕生30周年。 今じゃ世界中で大人気のキャラクターですね。 まだまだ、がんばれ!! そんなマリオは今時のオーストラリアのちびっこにも大人気! かねてからの息子のリクエストで作りました。 Ma~rio/マリオ ![]() パターンはラベリー経由で見つけました。 Linda Pottsさんのブログで無料パターンが公開されています。 ルイジやきのこ、他のパターンもあります! ![]() ![]() ディテールにもこだわったパターンで、作りがいがありました。 目だけフエルトを使用。 今までいくつか編みぐるみを作って、学んだことは、 糸に対し針は小さく、きつめきつめに編むことです。 過去に作ったドラえもんや編みねこは手が緩かったため 毛糸が痩せて形がくずれてしまいました。 きつく編むと人形の形も整えやすいし、 編みぐるみはきゅきゅっと。 ![]() ズドン!今回のこだわりです。 丸みをおびた耳の角度と、 もみ上げと耳毛のコラボレーション。 しかし、どうみてもおっさんの横顔なんだな、これまた。 ![]() アンチエイジング大作戦。 脚を2段多めにして伸ばし、 お腹周りも気持ちすっきり、 という苦戦もしてみましたが、 24歳の青年ぽく見えるかな… 人形のことより、自分の見た目はどうなんだっ!! 息子は大喜びしてくれました。 でもその遊び方は、マリオ・ジャ~ンプでマリオを天井に叩きつけ、 マリオとファイティングでマリオを蹴るは、壁に叩きつけるは、 見るに忍びない、 どうか生き延びておくれみんなのヒーロー、 マリオ!! ラベリーで知り合ったotoyanと kumiko*さん がKALを始められて、 誘っていただきました。 楽しいです! ではまた!さんきゅ~
スポンサーサイト
http://institches2.blog23.fc2.com/tb.php/65-fe6a55ac
|
プロフィール
Author:miyayo
PATTERNS
|
copyright © In Stitches 2 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori まとめ |
ジャンプしたり、攻撃したり、若くなくちゃといえばそうなんだけど、そんなに若いとはちょっと思えないような....。
あみぐるみ、よくできてますね!
細かいパーツがたくさんで、大変そうだけど、楽しそう。
そして、できあがったマリオさん、そんな風に遊ばれちゃってるのも、なんだか微笑ましい(笑)
やっぱりJunoさんのマリオ像もおっさんでしたか。
あの口ひげを剃るだけで、ずいぶん印象が変わると思うんだけど、作者さんのこだわりですかね。でも貫禄が出て、敵になめられなくて良いかね!
あみぐるみは楽しんだけど、ちょっと休憩しないときついです。次はクレアの女系編みぐるみを作らなくちゃなのです。
マリオさんを産んだ親としては、激しい扱いに心を痛めております…微笑ましい光景とはほど遠いのよ~
編みぐるみ~~~。
ぬいぐるみは沢山作ってますが、
私、編みぐるみって作ったことがないです!
コツは目をきつめに編むんですね~。
そういえば昔(20年くらい前)に、頼まれて子供用のセーターにマリオの編み込みしたことがあります。
幼稚園でマリオのセーターが流行っていて、編めないお母さんに頼まれたんだ~。編み図があったので簡単でした。
懐かしいな~。
という私は、テレビゲームは全然しないので、マリオの年齢とか全然気になりませんでした…
私凝り性だから、テレビゲーム始めたら、家事を全部放棄して一日中ゲームをやることになるだろうと…予測しているんです。(エヘヘ・・・でも正しい選択だと自分で思っています)
本日の房総の天気はどうですか?
いいな~夏の房総半島。最高ですよね。(昔の彼が千葉出身でサーファーだったので、目をつむると波の音と潮の匂いがしてきます)もう、あの頃には帰れないのです。
セーターのマリオの編み込み。ダサカッコイイような…やってみたいような…着てみたいような…妄想ストップ!
私もテレビゲームはやらないのです。そんな時間があったら編み物してたいもの!!私もこりすさんに負けずに、相当の凝り性なので、やり始めたら全部クリアするまで寝る間も惜しんでやっていた時もありました。そんな私たちは今後もゲームに手を出さないことが、正しい選択ですね!
いやぁ~ こりゃまた力作ですねぇ
細部にまでこだわっていてすごい!
私はリアル・マリオ世代ですけど やったこと無いんですよ
基本的にアクションゲームに向いてないんです
早押しとかって絶対無理(笑)
そのかわり、ドラクエあたりをやりこんでました(^_^;
それにしても。。。
ジャンプやら、なにやら。。。
行く末を密かに案じております^^
ひげのついたキャラクターもありなんだ~と、昔、思いました。
息子さん、喜んでくれてよかったですね。
きっちりきつめに編んでいてよかったですね!
(参考になりました!)
私も、棒針だけど、息子に編みぐるみを作ろうかと思っています。
8月が誕生日なんですよ~。
お名前からして、イタリアの方かしら。
イタリアのおっさんということは、相当スケベなんでしょうねえ...す、すみません。
本当にディテール凝ってますね。耳とか、親指とか。職人芸だぜ!
ぬいぐるみに興味がなかったからか
編もうと思わなかったようです。
が
これからはリクエストの可能性もあるので
挑戦することもあると思います。
綿入れがものすごく苦手なので
参考になります。
耳ともみあげの関係は職人の域に達してます
よ!!編みぐるみマスターmiyayoっち!!
パターンを考えた人はさらに天才です
ショールに着手ですね
指を食わえて眺めてます。
ありがとうございます!
マリオは未体験でしたか!!っという私もマリオゲームを語れるほど詳しくないのですが。
ドラクエといえばRPGですよね?じっくりと文字を読みながら進むようなゲームは、やったことないです。ドラクエは大人気だからきっとおもしろいんだろうな。最近はゲームよりパズルが好きです。歳相応に…
今朝もマリオの無事を確認しました。まだ故障はないようですう!
おとやん!
ふふ、ひげのついたキャラもありなんだよね。それまでのヒーロー像をくつがえしたよね。しかも、その後もひげのついたヒーローは登場していないような…
息子は、既製品のぬいぐるみより、母ちゃんが手作りした方を末永く愛好してくれます。(娘はすぐ飽きるけど、女め!)マリオの扱いはあらいけど、戦いのあとは一緒にベッドで寝ています。今日は学校に連れて行きました。
おとやんの息子さんもきっと喜んでくれますよ!!
棒針でですか!20代の頃に棒でクマを作ったことがあります。カギと違って、編地が薄いので柔らかく、くたっとしたかわいいクマになりました。おとやんは何を作るのかな??楽しみ!
奥多摩Rどの!
センキョ~ヴェリー、マッチョ!!!!どうもありがとう!!
奥多摩どのがゲームをやるイメージがないな。でも殿は初期のマリオ世代かも!
nokoちゃん!
よみが良い線行ってます!!マリオさんってイタリア系アメリカ人という設定らしいですよ。
弟はルイジさんです。たまにマンマミーヤーとかつぶやいておる。
えっと、スケベかどうかは、スケベ目線でマリオを見ると、あのひげに隠された口元が半開きだったり、にまりとしていたり、ピーチ姫を助けるのも下心があったからか、とか想像は膨らむのですが…もう、のこちゃん、変なこと言わないで、夢がくずれるじゃない!!
でもありがとう、楽しい想像のひと時だった!
紫音ちん!
編みぐるみ、楽しいよ!それまでは動物系が多かったけど、今回初のヒューマンに挑戦でした。
顔の表情や耳などがうまくいくかちょっと緊張しました。隣りで息子に監督されていたから…
まあまあの人間ができたので、さらに作れるもの幅が広がりそうです。いずれ編みぐるみで自分を作っちゃったりして。もちろん若き日を偲んで、20代頃のみやよを再現。きもいね。
ショールにはまりそうです。
紫音ちもKALご一緒にどうですか??今のはフリーパターンだし、ガーターとフェザーアンドファンだけのすごくシンプルなパターンだから、糸があればすぐ始められるよ!!
第2弾もあるので、それもチェックしてみてください!
Ulmus Rectangle http://www.ravelry.com/patterns/library/ulmus-rectangle
kumico*さんのところから何度か遊びに来ていたので、こちらからご挨拶を~と思っていたのですが、出遅れてしまって恐縮です(^^;)
マリオ、かわいいですね~!
2頭身か3頭身のイメージしかなかったから、こんなにシュッとして若々しいなんて考えたこともなかった(笑)
口ひげは、昔のドットが粗いゲームの時代に、顔の向き(進行方向)がわかるようにつけたとかなんとか聞いたことがあります。
もしかしたら、ビール腹もそういう理由かも…?
マリオのあの風貌の真相はそういうことだったのですか!!合点が行きました!ちょっと感動中。
もしもマリオが現在に作られていたら、おっさんに間違われるようなことはなかったですね。
Kalショールのその後はどうですか?
ブログを拝見したところ、楽しまれているようで、そんなめじろさんを思いながら、私ももっと楽しくなってきました!!